• ガムの歴史
  • ガムができるまで
  • キシリトールのお話
  • ガムの豆知識
  • ガムのマナー

ガムの豆知識

■11月8日は1(い)1(い)8(歯)の日! 〜語呂合わせで生まれた記念日〜

11月8日は「いい歯の日」

いい歯の日は、1993年(平成5年)に、11月8日を「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせを元にした記念日です。

日本歯科医師会が、国民への歯の健康保健啓発強化を目的に制定しました。

「いい歯で、いい笑顔を日本中に。」という願いをこめて、とびきりの笑顔写真を募集する、日本歯科医師会主催・株式会社ロッテ協賛のイベント「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」では、浅井慎平さんを委員長とする選考委員会により選ばれた、一般の方々のとびきりの笑顔写真と日本歯科医師会会員の投票で選ばれた、笑顔が素敵な著名人の授賞式を、毎年この「いい歯の日」に行っています。

また、この他にも健康な歯を保つ目的とした、語呂合わせの記念日として、4月18日の「よ(4)い(1)歯(8)」で、よい歯の日や、6月4日「む(6)し(4)」として虫歯を予防する歯と口の健康週間などがあります。

このような記念日だけでなく、日頃からお口のケアをして、歯を丈夫で健康に保ちたいですね。

キシリトールガム キシリトールとは?詳しくはこちら

次へ