1960年代
ロッテ創業から16年後の1964年2月、ガムのメーカーだったロッテが初めてガーナミルクチョコを発売しました。
1970年代
「モルトパフがたっぷり!」サクサク食感が特徴的なクランキーと64層に重ねたパイ生地に、まろやかミルクチョコが入ったパイの実が発売されました。
1980年代
「本物のコアラが日本に初めてやってくる!」というニュースをヒントに生まれた、コアラのマーチが発売されました。
1990年代
プレッツェルにチョコを入れた画期的なチョコ菓子、トッポが発売されました。
2000年代
2004年、ガーナミルクは、40周年を迎えました。
2010年代
2014年、ロッテのチョコレート事業は50年目という節目の年を迎えました。商品も発売からガーナミルク50周年、コアラのマーチ30周年、トッポ20周年を迎えました。