• ビスケットの歴史
  • ビスケットができるまで
  • おやつにビスケット
  • 豆知識
  • ビスケットとのお付き合い

ビスケットの起源と歴史

1.昔は保存食だったビスケット

今から1万年前、遠くへ旅をする時に、食糧として日持ちをよくするために、パンを乾かしてもう一度焼いた保存食がビスケットの起源と言われています。

もっと詳しく見る

2.女王様の愛したビスケット

現代に近いビスケットが本格的に作られるようになったのは16世紀になります。ヨーロッパの宮廷で盛んに食べられるようになり、色々な味やおいしさが工夫されだしたのです。

もっと詳しく見る

3.ポルトガル人と一緒に日本に初上陸

1543年、種子島に漂着したポルトガル人により、鉄砲とともに上陸したビスケットは、次第に日本に広まっていきました

もっと詳しく見る