• ビスケットの歴史
  • ビスケットができるまで
  • おやつにビスケット
  • 豆知識
  • ビスケットとのお付き合い

ビスケットとのお付き合い

非常食にビスケット

コアラのマーチビスケット<保存缶>

非常食の定番といえば乾パン。実は乾パンは、ビスケットの一種です。
糖質や脂肪分などの副原料が少ない為、保存性がよく、非常食として多く普及しています。

ロッテが2009年に発売した「コアラのマーチビスケット<保存缶>」は保存性の高いビスケットを使用した非常食です。

サクサクとした食感と、さっぱりとした甘みが楽しめる他、保存缶の裏面に、災害伝言ダイヤルの手引書がプリントされていて、万が一の場合も安心。 さらに、子どもから大人まで長く愛されているキャラクター「コアラのマーチ」をキャラクターとして起用し、災害時にもほっと笑顔になれて、おなかも満たせる「おいしくて楽しい保存食」です。
ちなみに、コアラのマーチそのものを保存食にしなかったのは、チョコレートが温度変化に弱く、保存食に適さなかった為です。
中身は、小さな袋に小分けして入れられているので、衛生的にとりわけられます。

笑顔と元気をチャージできる「コアラのマーチビスケット<保存缶>」をいざという時のために、懐中電灯や水筒などと一緒にまとめておきましょう。

各種デザイン賞を受賞!

戻る次へ