• チョコの歴史
  • チョコができるまで
  • カカオのお話
  • 豆知識
  • チョコとのお付き合い

チョコとのお付き合い

チョコレートのブルームとは

カカオバターが白い結晶に

チョコレートの表面が白い粉をふいたようになる状態をブルーム状態といいます。
チョコレートに含まれているココアバターが溶けて、冷え固まると白い粉のように見えるのです。

もっと詳しく見る

虫たちも好きなチョコレート

チョコレートの甘い匂いに誘われて

香りのよい、美味しいチョコレートは虫にもねらわれています。
虫は極めて微細なすきまから入り込みますので、注意が必要です。
開封したら、早めにお召し上がりください。

もっと詳しく見る

お酒入りのチョコレート

「甘いのは苦手」。斬新なアイデアで洋酒の香りとチョコの風味を最大限に引き出したお酒入りチョコレートは、そんな辛党の人にもおすすめです。
たまには、大人のためのチョコレートを試してみては?

もっと詳しく見る

ペットのチョコレート中毒

犬も猫もチョコレートは食べられません

みんな大好きなチョコレートも、ペットにとっては毒!?
それって本当なのでしょうか?

もっと詳しく見る

チョコレートに関する社会貢献活動

ロッテでは、「ガーナミルク」、「コアラのマーチ」等、チョコレートに関わる社会貢献活動に積極的に参加しています。

もっと詳しく見る

チョコFAQ

ロッテでは、みなさまからのチョコレートに関するいろいろなご質問に対してお答えしております。
チョコレートに関するご質問はこちらをご覧ください。

もっと詳しく見る