お客様相談室トップ
ドイツの文豪ゲーテ(1749~1832)の「若きウェルテルの悩み」のヒロイン、シャルロッテにちなみ、「多くの人に愛される会社、親しまれる製品作り」をという願いを込めて名付けました。
いまロッテにできること。 みんなのキモチをつないでいくこと。 それが、ロッテ「キモチつながるプロジェクト」です。
詳細は下記のページをご覧下さい。
ロッテ「キモチつながるプロジェクト」
ロッテは、創業以来一貫して、「ユーザーオリエンテッド」「オリジナリティ」「クオリティ」という3つのロッテバリューを全ての企業活動の基本としています。これらを掲げた企業理念のもとで、エコロジー対策、工場設備の更新、廃棄物の削減等にも取り組んでいます。
詳細は下記のページをご覧ください。
サステナビリティ トップページ
菓子の賞味期限はおいしさの目安で、品質が変わってしまうという表示ではありません。 開封していない状態で、高温多湿・直射日光等を避けた保存であれば"おいしく召し上がって頂ける"期間の表示で、期間が過ぎたら食べられなくなるわけではありませんが、保存の状態にもよりますので、なるべく期間内にお召し上がりください。 また、開封された場合は期間内であってもお早めにお召し上がりください。
賞味期限は、西暦で表示しております。 通常3ヶ月以上の物は、年・月で表示し該当月の末日までとなります。 (例)2011.04の場合 2011年4月末日までとなります。
ベルマーク教育助成財団の協賛会社の商品などに付けられた鐘のマーク。 ベルマーク運動に参加しているPTAの方などが集め、財団に送ると1点が1円に換算されて学校のベルマーク預金になります。その預金で自分たちの学校に必要な教材備品を協力会社から購入すると購入金額の10%がベルマーク財団に寄付されます。
その資金が財団に蓄えられて国内外を問わずさまざまな教育援助活動に使われるのです。
キシリトールガム<ライムミント> スティックタイプ 1.5点 キシリトールガム<ライムミント> スティックタイプの3本パック 4.5点 キシリトールガム<ライムミント> スティックタイプの5本パック 7.5点 コアラのマーチ<チョコ> 6角形の箱タイプ(季節商品や限定商品は除く) 1点 チョコパイ 6個入り箱タイプ(季節商品や限定商品は除く) 3点 2016年4月現在
本来混じり合わない物質の境界面で働き、均一な状態を作る作用を持たせるもので、グリセリン脂肪酸エステル、サポニン、レシチン、ショ糖脂肪酸エステル等があります。
ショートニング(shortening)とは「サクサクさせる」「ポロポロにする」と言う意味をもち、主に植物性油脂のみで作った食用油脂のことで、食品の美味しさを引き出すためのお菓子には欠かせないものとなっています。
特定保険用食品 ロッテ キシリトールガムはむし歯の原因にならない甘味料を使用しておりますので、 歯を磨いた後にお召し上がりいただいても大丈夫です。
食品から水分の蒸発を防いだり、湿気から食品を保護する為に、食品の表面に皮膜を作ったり、表面を保護して光沢を与える目的で使用しているものです。 光沢剤としては次のようなものがあります。