答え
体温より高い温度のものがお肌に長時間触れたままでいると、真っ赤になったり水ぶくれができたりします。これが低温やけどです。防ぐためには、次の7項目を守ってください。
- (1)ホカロンは直接お肌に当てない
- (2)ホカロンの当たっている場所を圧迫しない
- (3)1ヵ所に長時間ホカロンを当てない
- (4)熱いと感じたときはすぐにホカロンをはずす
- (5)就寝時にホカロンを使用しない
- (6)同時に複数袋使用しない
- (7)こたつ、寝具の中や暖房器具の近くでは使用しない
お子様、高齢者、血行障害のある方、身体の不自由な方や、運転中など熱いと思ってもすぐに対処できないようなご使用は十分ご注意ください。